もうめっきり寒くなりましたね!
ようやく日本では新型コロナが落ち着きをみせているので少し安心していたのに、、、新型のオミクロン株って! もう、本当に嫌になりますね〜!ウンザリじゃ〜!
さて、今回のブログはこの2ヶ月のダイジェストでお送りします。といっても特に大きな変化はありませんです。特に笑える内容ではありません。まあ、私の日記がわりなので、あまり期待しないでちょーだい。
さて、今年はものすごく新型コロナの陽性者が多かったのを覚えていらっしゃいますか?
未成年者の感染者も多く、夏休みを終えて、2学期が始まるととんでもない事態になるのでは?と予想されていたのに・・・めっきり感染者数が減ってますね。
まあ、この理由については諸説ありますが、やっぱりワクチンの普及が大きいのではないでしょうか。
そのワクチンですが、
みなさんはどうでしたか?
私はファイザー製のを接種していただいたのですが、一回目はなんともなかったのですが、
二回目は、とってもしんどかったです。二日間くらいは風邪のような症状が続きました。グッタリです。
正直もう打ちたくありません・・・。
2回目でこれだけエライのに、もし、来年に3回目を打ったら、ウ○コを漏らすかもしれません!
でもコロナの後遺症は怖いので、やっぱり、継続して打ち続けないといけない世の中になってしまうのか、、、。
話が脱線しましたが、
私は『動物を飼っている小学校や幼稚園を支援する・・・謎の秘密結社 』の小隊長をしているのですが、、、今年はコロナの影響で 恒例の学校訪問を例年通り行うかどうか大変迷いました。
もし私の判断で誰がかコロナにかかってしまったら・・・
私より大先輩の獣医の先生にも参加してもらっているので、高齢者ほど重症化するともいうし、、、。
私の中ではもうヤメの方向に心が動いていたのですが、私の大学の大先輩であるボスに相談したところ・・・
「この根性なしっ!もうちょっとだけ待ってみろっ!」
と適切なアドバイスをいただいたので、少しだけ感染状況を見守ること数週間・・・
あら不思議⁇、ご存知のとうり 嘘のように感染者数が激減いたしました。
ということで、気を緩めず感染対策は厳重に!
そして自分もワクチンを摂取して!行ってきました小学校〜!
この小学校はここ数年ずっと担当していますし、山の斜面にある映画に出てきそうな素敵な小学校。
子供たちと楽しく過ごせる このひと時は、気分転換にもなりますし、小さい頃から動物が好きだった初心を私に思い出させてくれます。
あ、ここでまた脱線します!
子供が小さなうちに動物とふれあうことで、子供の心の成長に良い効果があるというデータがあるそうで?、動物を教育の中に取り入れることを動物介在教育と呼んだりします。
そもそも学校で動物を飼育することは文部省などで推奨されていたりもするのですが、実際は動物を飼育している学校は激減しております。その理由としては、学校の先生の仕事量の増加?週休2日制の導入(私の子供の頃は、違ってた)、夏休みなどの世話の大変さ、子供へのアレルギーの心配、高病原性鳥インフルエンザなどの動物由来感染症への心配…etc.などが考えられると思います。
そして、1番の問題は、学校飼育動物に費用がほとんど出てないのかがいけないと思うのです。例えば、飼育動物の毎日の食費!そして飼育小屋の修繕費など。そして動物も必ず病気になります。その治療費も含めて学校の先生がみんなで捻出しているのがほとんどではないでしょうか?
どうか大臣!改善を求む!
「推奨するなら 金をくれっ!」
↑安達祐実 風に!さぁ、あなたもご一緒にハイどうぞ、ハイ ・ ・ ・ シーン
そして、小学校で動物を飼うのは、動物がかわいそうだ!という意見もあります。私もそのように思うことがあるのは事実です。実際、劣悪な環境で動物たちが飼育されていたりする小学校もありました。(←言っちゃった)こういうのを見ちゃうと、学校で動物の飼育はちょっと・・・動物がかわいそう〜 と思ってしまいます。
そんな、学校や子供達、動物達にちょっとでも改善できるように力添えやアドバイスができたらなぁ〜 というのがこの活動だと思っております。
まあ、いろんな意見があると思います!
私はバカですから、あまりムズカシイことは分かりません!あまり考えすぎるとウ○コがもれちゃいます。
この活動も、先輩達が代々続けてきた活動なので、私の代で投げ出すわけにはイカンのですよ! 〜とそんなスタンスで活動しております!
今回、残念だったのは私が訪問する数日前に2羽のウサギのうちのココアちゃんが亡くなってしまったことです。高齢だったため老衰のようにも思いますが、何もできなくて残念でした。(冬の間は、風の侵入を防ぐため、ビニールシートを張ってくれています)
↓そして、残されたチョコちゃん。この子も同い年なので高齢です。
目ヤニがこびり付いています。スナッフルの症状っぽいですね。抗生剤を処方いたしました。
私は数分だけ、子供達に しょ〜もない話をして終わりました。だって、低学年の子供なので長い話は厳禁です!素早く言いたいことを端的に!です。
そして、子供達の本当のお待ちかねは、動物愛護センターのお兄さん、おねーさんの協力による
『動物ふれあい教室』です。
↓この子は毎年会いますが、今年はハロウィーンの装いで、とっても可愛いかったです。
猫ちゃんも、よく頑張ってくれてます。
まあ、この動物達も愛護センターに持ち込まれた子なのでしょうが、そう思うとなんともやり切れない思いになるのですが、、、。
この様な動物を増やさないように説教をしてやりたくなるのですが、この小学生に想いをぶつけても仕方ないので、今日のところは "動物って可愛いな” って思ってくれれば結構です。
さて、来年はコロナがどうなっているのでしょうか?
また訪問することができるかな?
さて、続きましては
純真な子供達とは打って変わって、
きたな〜いオッサン達の趣味の話です。
11月23日の勤労感謝の日に、クール・ザ・サノ 氏 とジャスティス・バンドー氏 のお誘いで、行ってきましたツーリング!
病院を閉めてましたが、ごめんなさい〜!
勤労感謝の日は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」なので、自分へのご褒美です。よく頑張ったなオレ!
ということで、今回のメンバーは、
佐野さん、坂東さん、そして佐野さんの御子息のサーノ・デイビス Jr.と途中で合流する予定でしたが体調不良のため中止。あと女性の凄腕ライダーも諸事情により不参加。う〜ん、お会いできずにとっても残念です!
そして、
初めてご一緒することになった、私と同じ赤のニンジャを駆る男前『フェルナンド・ナオーヤ 氏 』←すんません、ご挨拶しても、お名前を覚えるのが昔から苦手でして、、、バカなので。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回のミッションは、神戸に行って、ラーメンを食べてくること!
え?って思われるかもしれませんが、それでいいのです。ただ、バイクに乗ってどっか行きたいだけなのですよっ!
朝8時30にコンビニで待ち合わせ。そのまま高速で神戸まで。
今回は真冬ではないので、まあ、革ジャンくらいでオッケーだろっ!っと思っていたのですが、甘かったです。。。。
仕事がら、あまり外に出ないので、季節を1ヶ月ほど間違ってました。あと、今年は秋がない年と言われるぐらい、少し前まで温かかったので、私の体内カレンダーが狂っておりました。
高速に乗って数十分して過ちに気がつきました。
「やばい、寒すぎる・・・」そして、風が強すぎ・・・
でも、いつぞやのカキオコを食べに行った時は外気温が2℃だったのに比べれば、まだマシです!
淡路のパーキングでトイレ休憩がてら、いろんな話をしながら缶コーヒーで暖をとります。
目的地が神戸なので、あっという間に着いてしまします。
目的地のラーメンのお店の名前が『もっこす』。
私は初めて佐野さんからメールをいただいた時、二度見してしまいました!
も、もっこすって⁇
はぁ?何ですか?イヤラシイお店ですか?
ラーメン屋? え〜? ノーパンしゃ○しゃぶ みたいな?エッチィ飲食店?
え〜そんな風○店、聞いたことないけどなぁ・・・
皆さんはもっこすをご存知でしたか?
1977年創業で、何店舗か出店しており、神戸市民のソウルフードなくらい有名らしい。え〜っ、全然知らんかったー。
普通のラーメンか〜っ!ドキドキしちゃったよ〜
お店に到着が、11時前だったので、比較的すぐに席に座れました。
色々メニューがありましたが、私はチャーシュー麺の大盛りを注文しました。
スープは徳島ラーメンにも少し似ていますが、ややスッキリとした印象です。
麺は、ストレートで細く、本場の豚骨ラーメンの麺によく似た感じ。
チャーシューもジューシーで私の好きなタイプです。
体が冷えていたので、本当にご馳走でした。機会があれば他のメニューも注文してみたいです。
さて、食後は坂東さんがこのまま六甲山を登っていくプランを提案して下さいました。
10年以上前は勉強会でよく大阪に行ってました。なので月に一度は阪神高速を車で往復しておりました。そこから六甲山をよく眺めてはいましたが、登るのは今回が初めてです。
新型コロナがやや落ち着いているからか、途中の道路がえらい混雑しておりました。そして、落葉がひどく路面に堆積しており、落ち葉を踏むとバイクだとズルっとコケそうで怖かったです。そして、何より標高が高くなるにつれ、寒さが増してきました。坂東さんの新型のニンジャには外気温計が着いており、頂上の展望台はなんと2℃だそうです。そりゃ寒いはず。カキオコの時と同じやんけ〜!
展望台から見た下界です。
これが夜景だったら、もう最高でしょうね〜!
いつまでもこの景色を堪能していたいのですが、さ、寒い。
そして、だんだんお腹が痛くなってまいりました。
私が無口になっていたのはそういう理由です。
みんなに無断で姿を消し、そしてトイレに駆け込むオレ・・・
ああ、スッキリ!
その後はまだ時間的に余裕があったと思われますが、早めに帰路につきました。
帰りはさらに強風が吹き、明石海峡大橋は40キロ制限で、バイクで走るのは本当に怖かったです。自宅に着いた時にはもう寒くてバイクなんか乗らないぞって思うのですが、これを書いているとまたどこかに行きたくなってくるのです。
また、誘っていだたけると嬉しいです。
今度は、ニューハルピンに行ってみたいなぁ。終わり